2016年12月17日

アルミ製土起し器


アルミ製土起し器
アルミ製土起し器

「ガーデニングや家庭菜園などで
地面を耕すのはかなりの労働ですが、
この軽量の「土起こし器」があれば
老若男女年齢を問わず簡単に土起こしができます。」

という代物

・足でステップを押しながらブレードを地面に突き刺し
手前に体重をかけながら倒しますと
軽い力で固い土壌を耕せ、テコの原理で硬い土もラクに耕せます。

重さ:約1.8kgと軽いです。

原始的な感じですが、少しの所ですと
なかなか便利!

新品は五千円近くします。
五千円出しても欲しいか・・・です。

七千円程
「家庭用電動耕運機」が購入できます。( ̄◇ ̄;)
選択は自由ですicon10



リサイクルショップREO
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720


営業時間
AM8:30~PM5:00まで


お休み
年末年始以外は元気に営業しております。


買取

店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。






同じカテゴリー(商品説明)の記事画像
200KG
悩んでいる方多い。
前売りがお得
便利そうですね。
使い道が・・
安全装置が邪魔をする。
同じカテゴリー(商品説明)の記事
 200KG (2017-02-28 14:10)
 悩んでいる方多い。 (2017-02-27 11:06)
 前売りがお得 (2017-02-26 14:00)
 便利そうですね。 (2017-02-25 14:39)
 使い道が・・ (2017-02-24 15:06)
 安全装置が邪魔をする。 (2017-02-22 13:43)

Posted by レオ店長 at 14:57│Comments(2)商品説明
この記事へのコメント
これは便利ですね!
ただ、電動の方がいいような(笑)・・・

今日、山形村のアイシティ―に行って来ました。
とまとさんの隣を通りましたが、閉店だったようです。
夕方は何時まででしょうか?
Posted by がんじい,がんじい, at 2016年12月17日 20:54
< がんじい,>さん

コメント頂き有難うございます。
今の時期は17時30分までなんです。
暗くなりますし・・寒いので(汗

繁忙期は19時30分まで営業してます。
又よろしくお願い致します。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年12月18日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。