2016年12月14日
予備カード
お正月は花札・かるた
と言わなくなりました。

野草かるた・樹木かるたが来ました。

野草かるた 樹木かるた
読み札は俳句みたいで
夏井センセ辛口評が炸裂しそう(´^ω^`)
箱の中には大概
予備カードが入ってます。

無くした札を真似て書くのは
至難の業
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM5:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
と言わなくなりました。

野草かるた・樹木かるたが来ました。
野草かるた 樹木かるた
読み札は俳句みたいで
夏井センセ辛口評が炸裂しそう(´^ω^`)
箱の中には大概
予備カードが入ってます。
無くした札を真似て書くのは
至難の業

★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM5:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 13:54│Comments(8)
│商品説明
この記事へのコメント
予備カードもあるんですね♪
花札・かるたはやらなくなりましたね?
人生ゲームも正月のイメージです(笑)
花札・かるたはやらなくなりましたね?
人生ゲームも正月のイメージです(笑)
Posted by がんじい,
at 2016年12月14日 17:23

こんばんは。
不要品の処分の仕事に行くとたまに花札があって、凄く懐かしく感じちゃいます(o⌒∇⌒o)
予備カードに絵を描くの好きだったなぁ~♪
不要品の処分の仕事に行くとたまに花札があって、凄く懐かしく感じちゃいます(o⌒∇⌒o)
予備カードに絵を描くの好きだったなぁ~♪
Posted by ゆたか.
at 2016年12月14日 19:58

我家の花札も一枚無くなり、
予備のカードに平仮名で「さくらのあかたん」と書いてあります(笑)
予備のカードに平仮名で「さくらのあかたん」と書いてあります(笑)
Posted by boo noronoro
at 2016年12月14日 22:26

野草、樹木が題材なのが自然豊かな信州らしいとヘンな処に思いがいたりました(^^)/
正月に親戚が集まってかるた大会するとジュ-スこぼして「あ~っ」ってのを思い出します(汗)
正月に親戚が集まってかるた大会するとジュ-スこぼして「あ~っ」ってのを思い出します(汗)
Posted by おやきわだ2
at 2016年12月15日 07:02

< がんじい,>さん
コメント頂き有難うございます。
花札・かるた・トランプなどはお正月に付き物でしたが
花札・かるた等家に無いと言うお宅が多くなってます。
お正月休みはテレビかPCゲームかお出掛けなんでしょうか。
コメント頂き有難うございます。
花札・かるた・トランプなどはお正月に付き物でしたが
花札・かるた等家に無いと言うお宅が多くなってます。
お正月休みはテレビかPCゲームかお出掛けなんでしょうか。
Posted by レオ店長
at 2016年12月16日 10:27

< ゆたか.>さん
コメント頂き有難うございます。
絵を書くの好きでしたか?
私は絵も全くダメでしたので
予備カードに広告の切り抜きを這って作りました(笑
コメント頂き有難うございます。
絵を書くの好きでしたか?
私は絵も全くダメでしたので
予備カードに広告の切り抜きを這って作りました(笑
Posted by レオ店長
at 2016年12月16日 10:33

< boo noronoro>さん
コメント頂き有難うございます。
なるほど文字で書きましたか
我が家は広告の切り抜きを這って作りました(笑
札が折れ筋がついてしまうと
何の札かわかってしまったり
懐かしいですね。
コメント頂き有難うございます。
なるほど文字で書きましたか
我が家は広告の切り抜きを這って作りました(笑
札が折れ筋がついてしまうと
何の札かわかってしまったり
懐かしいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年12月16日 10:37

< おやきわだ2>さん
コメント頂き有難うございます。
さすが!
製作元を見ましたら「信濃~」県内の有力なとこでした(汗
お正月にかるたをすると
末っ子の私は札が取れなくて駄々っ子になってました。
コメント頂き有難うございます。
さすが!
製作元を見ましたら「信濃~」県内の有力なとこでした(汗
お正月にかるたをすると
末っ子の私は札が取れなくて駄々っ子になってました。
Posted by レオ店長
at 2016年12月16日 10:43
