2016年12月07日

大雪は年明け?

南雪が11月に降り
今季大雪予報も出ていてので
早めに準備!
と思っていましたら

寒いのですが
積るほどは降らなくて良かったです。

除雪機の入りが多くなりました。
大雪は年明け?
「大雪予報なんだけど」と内心思いながら
要らない方もいらっしゃるんですね~

セル充電で簡単にエンジンがかかる
「除雪機」もあり音も静かで
女性の方でも
早朝でも

作業が出来る除雪機も販売してます。

年内は除雪機の出動が無い事を願いますね。



リサイクルショップREO
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720


営業時間
AM8:30~PM5:00まで


お休み
年末年始以外は元気に営業しております。


買取

店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。





同じカテゴリー(商品説明)の記事画像
200KG
悩んでいる方多い。
前売りがお得
便利そうですね。
使い道が・・
安全装置が邪魔をする。
同じカテゴリー(商品説明)の記事
 200KG (2017-02-28 14:10)
 悩んでいる方多い。 (2017-02-27 11:06)
 前売りがお得 (2017-02-26 14:00)
 便利そうですね。 (2017-02-25 14:39)
 使い道が・・ (2017-02-24 15:06)
 安全装置が邪魔をする。 (2017-02-22 13:43)

Posted by レオ店長 at 12:46│Comments(8)商品説明
この記事へのコメント
7馬力ぐらいの大きさに見えますが、有れば便利なのにね~。
新しいの買ったんでしょうかね~。
現在のヤマハ車より色が薄く見えるのは気のせいでしょうか?
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年12月07日 22:08
勤めている会社が、宮田村の幹線道路一次除雪に参画することになり、大型除雪機を導入しました。
降ればお仕事たくさん・・・でも夜昼なく出動しなくてはならず降って欲しくないような。複雑な気持ちです。
でも・・大雪予報なんですよね
Posted by きこりんきこりん at 2016年12月08日 06:56
欲しいな♪と思いつつ、
いまだに手でかいています(苦笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2016年12月08日 15:29
< boo noronoro>さん

コメント頂き有難うございます。
6.5馬力の掻き幅65CMです。
結構使用感ありますので年式も前で
ボディカラーも焼けてますね。
年齢と共に小さい物を買い替えられたんですね。
無いと不便な立地ですから。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年12月09日 10:52
< きこりん>さん

コメント頂き有難うございます。
除雪は大変な仕事ですよね。
すぐに除雪して頂き、ホント有難いです。
昼夜問わずで沿線の方もお言葉も有ったりで(-.-;)
無理せず身体気を付けて下さいね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年12月09日 11:00
< がんじい,>さん

コメント頂き有難うございます。
手で対応できるのは羨ましいです(・-・`*
朝起きたら50~60センチの積雪なんて事
珍しくありません。
雪の有る季節は隣の家見えませんし
前の方はドーザー持ってますよ^^;
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年12月09日 11:09
レオ店長~(`o´)!
一年近く経ってやっとたどり着きましたよ(爆)。

「冬ごもりが長い」ような事を書かれていたし、
お店情報はブログ以外でHPやFBを始められたのかな…
でも時々拙ブログにもコメント下さるし…。
それとなく引っ越し予告は出されていて
私が気がつかなかっただけなのか?

いやいや、大変失礼致しました。
馬鹿な男と笑ってやって下さい。
新たに私のPCページでも、
お気に入り登録させてもらいますがよろしいですか?
Posted by おーとも at 2016年12月09日 11:36
< おーとも>さん

コメント頂き有難うございます。
申し訳ありません。
容量一杯でブログ引越しと皆様簡単に言いますが
私としましては一大事!!

何とか新設してもリンク張るのも上手く出来ず (´・ω・`)
見捨てずご訪問頂き ホントに
ありがとうございます。(m´;ω;)m

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年12月10日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。