2016年10月07日
高級果物?
無花果の苗
9月~11月に収穫出来るそうなので
もう少し待つと
収穫出来ますヾ(。>v<。)ノ゙
「無花果」
花が無いと書きますが、
ちゃんと 花がありますよ
食物繊維・カリウム・フイシンが豊富!
食物繊維は腸を活発にしてくれ
カリウムは血圧を下げてくれ
フイシンは二日酔いになり難い(ホントか?
買うと結構お高い果物
生食は好き嫌いがはっきり分かれますね
ジャムやコンポートが良く知られています。
マイナス気温・霜・雪にはちょっと弱いです。
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 13:21│Comments(8)
│商品説明
この記事へのコメント
ドルフィンではないのですね?(笑)
無花果は今は高級品ですね?
私は生が好きです♪
無花果は今は高級品ですね?
私は生が好きです♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月07日 13:34

イチジクに種類があったんですね!
上のゼブラ柄が気になります!
コッソリ食べて感想聞かせてください!
上のゼブラ柄が気になります!
コッソリ食べて感想聞かせてください!
Posted by boo noronoro
at 2016年10月07日 22:23

鉢で売ってる時点で果実が付いてるとお得感満点ですね(*^。^*)
昔は家に無花果の木があって秋にはムシャムシャ食べてましたがこんなに高級果物になるとは思ってもいませんでした(汗)
昔は家に無花果の木があって秋にはムシャムシャ食べてましたがこんなに高級果物になるとは思ってもいませんでした(汗)
Posted by おやきわだ2
at 2016年10月08日 08:48

< がんじい,>さん
コメント頂有難うございます。
「ドーフイン」と言う種類が多く見かけますね
従弟の家に無花果の木があり
完熟を頂きますが 物凄く旨い です。
店頭価格はお高いですね~
コメント頂有難うございます。
「ドーフイン」と言う種類が多く見かけますね
従弟の家に無花果の木があり
完熟を頂きますが 物凄く旨い です。
店頭価格はお高いですね~
Posted by レオ店長
at 2016年10月08日 12:26

< boo noronoro>さん
コメント頂有難うございます。
「糖度がとても高く、ジャムの様な舌触り」の説明が有ります。
シマ模様がうすくなったら食べ頃!
まだまだ小さく硬いので
もうしばらく育てて食べて食レポしますね。
コメント頂有難うございます。
「糖度がとても高く、ジャムの様な舌触り」の説明が有ります。
シマ模様がうすくなったら食べ頃!
まだまだ小さく硬いので
もうしばらく育てて食べて食レポしますね。
Posted by レオ店長
at 2016年10月08日 12:30

< おやきわだ2>さん
コメント頂有難うございます。
小さな木ですが
たわわに実を付けてお得ですよ(笑
けっこう沢山実が付くんですね。
コメント頂有難うございます。
小さな木ですが
たわわに実を付けてお得ですよ(笑
けっこう沢山実が付くんですね。
Posted by レオ店長
at 2016年10月08日 12:35

高級果実ですか!
食べたことあるかなあ?
記憶にないです(;^_^A
カリウムが多く含まれてるなら頂きたいです(o⌒∇⌒o)
食べたことあるかなあ?
記憶にないです(;^_^A
カリウムが多く含まれてるなら頂きたいです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年10月08日 14:58

< ゆたか.>さん
コメント頂き有難うございます。
無花果は好き好きありますね。
高級品は頂物でしか食べた事無いです(汗
食品に含まれる栄養素は良くわかないず
ガンガン食べてます(汗
コメント頂き有難うございます。
無花果は好き好きありますね。
高級品は頂物でしか食べた事無いです(汗
食品に含まれる栄養素は良くわかないず
ガンガン食べてます(汗
Posted by レオ店長
at 2016年10月09日 12:18
