2016年08月27日
珍し野菜
まだまだ暑い日が続きますが
日程的に
お隣「とまと」には秋植え苗が着ております。

小さめ 白菜苗と

大きくなった 白菜苗(味噌汁具材になりそう)


秋植えジャガイモ
「秋の陣」ってのがいいですね。
11月位の収穫です
夏に植えて大量に収穫をして
秋にも収穫・・・・
主食はジャガイモ?
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
日程的に
お隣「とまと」には秋植え苗が着ております。
小さめ 白菜苗と
大きくなった 白菜苗(味噌汁具材になりそう)
秋植えジャガイモ
「秋の陣」ってのがいいですね。
11月位の収穫です
夏に植えて大量に収穫をして
秋にも収穫・・・・

主食はジャガイモ?
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 11:06│Comments(6)
│商品説明
この記事へのコメント
これからジャガイモを植えても、
なるんですね♪
秋は美味しいものが多いです。
誘惑に負けそうです(苦笑)
なるんですね♪
秋は美味しいものが多いです。
誘惑に負けそうです(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2016年08月27日 12:59

< がんじい.>さん
コメント頂き有難うございます。
今植えて11月頃収穫出来るようです。
大雨の影響で玉ねぎ、ジャガイモが不足気味
とか・・
コメント頂き有難うございます。
今植えて11月頃収穫出来るようです。
大雨の影響で玉ねぎ、ジャガイモが不足気味
とか・・
Posted by レオ店長
at 2016年08月27日 14:15

あ~植えたい!(o⌒∇⌒o)
でも畑が遠いので植えっぱなしで手入れ出来ず毎回ダメにしちゃってるんです…((T_T))
でも畑が遠いので植えっぱなしで手入れ出来ず毎回ダメにしちゃってるんです…((T_T))
Posted by ゆたか
at 2016年08月27日 17:16

家庭菜園でキュウリとミニトマトと茄子を2本ずつ初チャレンジしたのですが、ビギナーズラックと言うか・・・
未だに毎日食べきれなくて困っているっス
次があるのならば、先日のニンニクとか、お酒のツマミになるモノを主としたいっス
未だに毎日食べきれなくて困っているっス
次があるのならば、先日のニンニクとか、お酒のツマミになるモノを主としたいっス
Posted by ADF☆社長
at 2016年08月27日 18:30

< ゆたか>さん
コメント頂き有難うございます。
作物のお世話も大変ですよね。
暑いと散水、栄養を与えて・・・
年齢を重ねてからゆっくりでしょうかね。
コメント頂き有難うございます。
作物のお世話も大変ですよね。
暑いと散水、栄養を与えて・・・
年齢を重ねてからゆっくりでしょうかね。
Posted by レオ店長
at 2016年08月28日 12:37

< ADF☆社長>さん
コメント頂き有難うございます。
そうなんですよ、この時期 ナス 胡瓜
トマト の頂物が溢れてます(汗
キャベツ・レタスは一苗一果ですのでお勧めですが葉物は
農薬散布が必至です
コメント頂き有難うございます。
そうなんですよ、この時期 ナス 胡瓜
トマト の頂物が溢れてます(汗
キャベツ・レタスは一苗一果ですのでお勧めですが葉物は
農薬散布が必至です
Posted by レオ店長
at 2016年08月28日 12:43
