2016年07月15日
怒らないば~ちゃん
ダルマ糸
昔ば~ちゃんが良く「糸かけて」と
糸巻の手伝いをさせられた。
手に糸をかけ、糸巻きやり易い様に
手を動かしてあげないといけなかったから
「面倒くさいな~」なんて言いながら

テレビ見ながらの手伝いなので
途中で私が糸を外しても
「あらら」と言うだけで
ば~ちゃんは怒らなかった。
「おかげで良かったよ」といつも言った。
どんな時も怒らなかった。
母親との言い合いも見た事がない
ど~して私はば~ちゃん似て
温厚な性格にならなかったんだろう
やっぱり・・・河原で拾われた説が本当かな

★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 17:13│Comments(7)
│商品説明
この記事へのコメント
良い思い出ですね♪
私はそのような経験はありませんでした。
おばあちゃんって 何故、優しいのでしょうね?
私も良い思い出しかありません。
私はそのような経験はありませんでした。
おばあちゃんって 何故、優しいのでしょうね?
私も良い思い出しかありません。
Posted by がんじい.
at 2016年07月15日 18:52

どちらのおばあちゃんも皆さん優しいですね。
愚痴ばっかり言っているお婆ちゃんにも、こちらが優しく接していると、徐々に優しく変わっていきますよ(笑)
愚痴ばっかり言っているお婆ちゃんにも、こちらが優しく接していると、徐々に優しく変わっていきますよ(笑)
Posted by boo noronoro
at 2016年07月15日 23:34

糸巻きやりました~("⌒∇⌒")
ばーちゃんが御菓子とかくれたから嫌いじゃなかったですよ。
そう言えば怒らなかったです。
悪いことをすると怒るのではなく悲しむので、悪いことしちゃいけないなぁって子供心に思ったものです…
ばーちゃんが御菓子とかくれたから嫌いじゃなかったですよ。
そう言えば怒らなかったです。
悪いことをすると怒るのではなく悲しむので、悪いことしちゃいけないなぁって子供心に思ったものです…
Posted by ゆたか
at 2016年07月16日 07:08

< がんじい.>さん
コメント頂き有難うございます。
私は3人兄弟の末っ子で
甘やかされっ子でしたので
ホント優しい思い出ばかりですね。
コメント頂き有難うございます。
私は3人兄弟の末っ子で
甘やかされっ子でしたので
ホント優しい思い出ばかりですね。
Posted by レオ店長
at 2016年07月16日 12:22

<boo noronoro>さん
コメント頂き有難うございます。
年配者には、優しい気持ちで接すると
優しくこだまする ですかね。
相方から
「外ではい~顔する」なんて言葉が聞こえてきそうです(汗
コメント頂き有難うございます。
年配者には、優しい気持ちで接すると
優しくこだまする ですかね。
相方から
「外ではい~顔する」なんて言葉が聞こえてきそうです(汗
Posted by レオ店長
at 2016年07月16日 12:28

< ゆたか>さん
コメント頂き有難うございます。
そうでした
お菓子とか貰いました(笑
ばーちゃんが逃げ道だったので
悪い事は話しませんでした。
今、思うと知っていたんでしょうね。
コメント頂き有難うございます。
そうでした
お菓子とか貰いました(笑
ばーちゃんが逃げ道だったので
悪い事は話しませんでした。
今、思うと知っていたんでしょうね。
Posted by レオ店長
at 2016年07月16日 12:41

私等の世代は!良く~河原でとか!橋の下で拾った子とか言われましたね・・・久し振りに聴きました。
Posted by 水彩画家TOKU
at 2016年07月16日 14:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |