2016年07月01日

LEDの普及

2~3年前から多くなりました
LEDの普及
icon12LEDライトicon12

LEDの普及
に変えて、空き箱に

取り外した照明を入れての持ち込みface07

LEDシーリングライト

色々ありますが¥5000位~でしょうか

かなりLED普及してますね。

我が家はまだまだかな~face07



リサイクルショップREO
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720


営業時間
AM8:30~PM7:00まで


お休み
年末年始以外は元気に営業しております。


買取

店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。





同じカテゴリー(商品説明)の記事画像
200KG
悩んでいる方多い。
前売りがお得
便利そうですね。
使い道が・・
安全装置が邪魔をする。
同じカテゴリー(商品説明)の記事
 200KG (2017-02-28 14:10)
 悩んでいる方多い。 (2017-02-27 11:06)
 前売りがお得 (2017-02-26 14:00)
 便利そうですね。 (2017-02-25 14:39)
 使い道が・・ (2017-02-24 15:06)
 安全装置が邪魔をする。 (2017-02-22 13:43)

Posted by レオ店長 at 13:15│Comments(6)商品説明
この記事へのコメント
我が家は何カ所はLEDに替えました。
お風呂の電球もLEDに替えました。
前より暗くなりました(苦笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年07月01日 15:55
LED我が家はまだまだ普及してません

LEDの空き箱に入っていると
勘違いしちゃいそうですね(^-^;
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年07月02日 05:55
< がんじい.>さん
コメント頂きありがとうございます。

店舗照明も先週LEDに交換工事しましたが
入った時暗く感じますね。
暗かった倉庫はやたら明るく感じます(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年07月02日 12:00
< ハラハラハー>さん
コメント頂き有難うございます。
そうなんです。
箱で判断してしまうと
ぬか喜びになってしまいます(汗

我が家に使えそうなの来ないかな~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年07月02日 12:02
明るくないのに眩しいって感じがするんですけど、私の目のせいかな~??
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年07月02日 22:26
< boo noronoro>さん
コメント頂き有難うございます。
そうですね
手持ちタイプLEDライトを付けると「まぶしい」ですよね
天井照明は調光機能などで優しい灯りになっているのかもしれませんね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年07月04日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。