2016年06月16日
毎日目にする
白虎隊の暖簾
会津のお土産でしょうね
暖簾は
ちょっとした目隠しに良いです
が
暖簾はくぐりますので
毎日
これを見るのは・・・( ̄◇ ̄;)
違う事書けなかったのかな(汗
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 14:00│Comments(6)
│商品説明
この記事へのコメント
ちょっとこれは(汗)・・・
我が家は相撲部屋の暖簾があります。
引退した「土佐ノ海」の名前があります(笑)
我が家は相撲部屋の暖簾があります。
引退した「土佐ノ海」の名前があります(笑)
Posted by がんじい.
at 2016年06月16日 17:27

こんな、お土産って・・・・
有るんだな~と!関心しました。
有るんだな~と!関心しました。
Posted by 水彩画家TOKU
at 2016年06月16日 19:11

お土産としては「う~ん、」ですよね~。歴史の資料的には良いんでしょうか…。
Posted by boo noronoro
at 2016年06月16日 22:25

<がんじい.>さん
コメント頂き有難うございます。
力士の名前が書いてあるのですね
こんな力士いたね~
と懐かし話に花が咲くのでは(汗
コメント頂き有難うございます。
力士の名前が書いてあるのですね
こんな力士いたね~
と懐かし話に花が咲くのでは(汗
Posted by レオ店長
at 2016年06月17日 12:55

<水彩画家TOKU>さん
コメント頂き有難うございます。
会津は白虎隊なので白虎隊のお土産品が多いんですね。
涙ながらにくぐらねば(汗
コメント頂き有難うございます。
会津は白虎隊なので白虎隊のお土産品が多いんですね。
涙ながらにくぐらねば(汗
Posted by レオ店長
at 2016年06月17日 12:58

<boo noronoro>さん
コメント頂き有難うございます。
お土産としてお土産置き場へ(汗
実際に使うのはあまり適さないかもしれませんね
コメント頂き有難うございます。
お土産としてお土産置き場へ(汗
実際に使うのはあまり適さないかもしれませんね
Posted by レオ店長
at 2016年06月17日 13:01
