2016年06月06日

貴重品?

貴重品?
菊の御紋

と言うんでしょうか

貴重品?
難しい字の章の記念品ですね。

なかなか頂ける章ではないんですよね。

記念品は・・・使わないにね。face07

床の間に飾っておかないのかなicon10

金一封は無いみたいです。

バッチと賞状と記念品

万人が使う物がいいですね。

でも洗剤とかお米ってのも変ですね。



リサイクルショップREO
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720


営業時間
AM8:30~PM7:00まで


お休み
年末年始以外は元気に営業しております。


買取

店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。





同じカテゴリー(商品説明)の記事画像
200KG
悩んでいる方多い。
前売りがお得
便利そうですね。
使い道が・・
安全装置が邪魔をする。
同じカテゴリー(商品説明)の記事
 200KG (2017-02-28 14:10)
 悩んでいる方多い。 (2017-02-27 11:06)
 前売りがお得 (2017-02-26 14:00)
 便利そうですね。 (2017-02-25 14:39)
 使い道が・・ (2017-02-24 15:06)
 安全装置が邪魔をする。 (2017-02-22 13:43)

Posted by レオ店長 at 14:12│Comments(8)商品説明
この記事へのコメント
今、この紋章を付けた~戦艦とか!洗車・飛行機は~見ませんね~
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年06月06日 17:44
菊の御紋を見ると畏まっちゃうのが日本人なんだなぁと思います。

褒章をリサイクルに出すって凄いです(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年06月07日 07:09
このような物を売る方、いるんですね・・・

6日に長野駅前を通ったのですが、
おまわりさんがいっぱいいました♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年06月07日 13:18
これを買う方は自分がもらったと、自慢するんでしょうか・・・(笑)
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年06月07日 21:25
< 水彩画家TOKU>さん
コメント頂き有難うございます。
今は見ませんね~
当時は高額費やしたんでしょうね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年06月08日 12:17
< おやきわだ2>さん
コメント頂有難うございます。
意識的に特別な物があるんでしょうね。
年齢と共に意識の違いがあるんでしょうね
この紋章付記念品結構見かけますよ(汗
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年06月08日 12:21
< がんじい>さん
コメント頂き有難うございます。
お巡りさんも警備にあたる方皆さん大変ですね。
経費かなり掛かってますね(汗
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年06月08日 12:24
< boo noronoro>さん
コメント頂き有難うございます。

この紋章付記念品、
フルネーム入りなんですよ(汗
この賞をこの人に授けますと言う感じでしょうか。
勿論フルネーム入りでのお持込です(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年06月08日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。