2016年03月16日
ピンポ~ン
一度は見た事
押したこと有りますよね

「ご注文が決まりましたら、
ボタンを押してお呼びください」って

でこの電光表示板に
テーブルのNOが点灯する
某店みたいに「御用の方及び下さい」にしようかな
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
押したこと有りますよね
「ご注文が決まりましたら、
ボタンを押してお呼びください」って
でこの電光表示板に
テーブルのNOが点灯する

某店みたいに「御用の方及び下さい」にしようかな
★☆★☆★☆★☆★☆
◎リサイクルショップREO◎
長野県北安曇郡松川村5723-17
TEL:0261-62-6720
FAX:0261-62-6720
◎営業時間◎
AM8:30~PM7:00まで
◎お休み◎
年末年始以外は元気に営業しております。
◎買取◎
店頭買取から出張査定・買取しております。
お見積もりだけでもやらせていただいております。
お気軽にご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by レオ店長 at 13:00│Comments(6)
│商品説明
この記事へのコメント
有りますね~
ファミレスでは各テーブルに
ホームセンターとか売場面積の広い店舗では各売場に
我が家は入口にひとつ
電池が少ないのか
ビンボ~ンと鳴ります( TДT)
ファミレスでは各テーブルに
ホームセンターとか売場面積の広い店舗では各売場に
我が家は入口にひとつ
電池が少ないのか
ビンボ~ンと鳴ります( TДT)
Posted by バカボン at 2016年03月16日 13:44
REOのレジに置きますか~?
Posted by 水彩画家TOKU
at 2016年03月16日 15:04

鳴らす側は勿論、知ってましたが受け側は初めて見ました。
なるほど、案外簡単な仕組みだったんですね(^^♪
なるほど、案外簡単な仕組みだったんですね(^^♪
Posted by おやきわだ2
at 2016年03月17日 07:04

< バカボン>さん
コメント頂き有難うございます。
今にモニターが付いている玄関はチャイムありますよね
居留守?と疑ってしまう時あります(笑
コメント頂き有難うございます。
今にモニターが付いている玄関はチャイムありますよね
居留守?と疑ってしまう時あります(笑
Posted by レオ店長
at 2016年03月17日 12:10

< 水彩画家TOKU>さん
コメント頂き有難うございます。
良いですね~ですが
当店の客層では「居たかや」と声をかけてくださる方が多いので(笑
使われないかも(汗
コメント頂き有難うございます。
良いですね~ですが
当店の客層では「居たかや」と声をかけてくださる方が多いので(笑
使われないかも(汗
Posted by レオ店長
at 2016年03月17日 12:26

< おやきわだ2>さん
コメント頂き有難うございます。
受け側は初めてですか
数字点灯をリセットする機械もあるんですよ。
店員さんはテーブルNOを間違えないようにしないといけないですね。
コメント頂き有難うございます。
受け側は初めてですか
数字点灯をリセットする機械もあるんですよ。
店員さんはテーブルNOを間違えないようにしないといけないですね。
Posted by レオ店長
at 2016年03月17日 12:29
